新潟県療育研究会 第7回 学術集会【Web開催】 のご案内
感染症対策および多数の方々に参加していただくために、今年度もWEB形式にて開催します。1 主題
「医療と教育を同時に必要とするこどもたちへの支援の充実を目指して」2 主催
新潟県療育研究会3 後援
独立行政法人国立病院機構新潟病院新潟県教育委員会(申請中)
柏崎市教育委員会(申請中)
4 日時
令和5年9月16 日(土) 午後1時から午後4時20 分まで※Zoom ウェビナーでの参加になります。参加者は画面に映りません。
お気軽にご参加ください。(PC,スマートホンなどに対応)
5 日程及び内容(※変更になる場合があります。)
13:00 | 開会 【学術集会の趣旨説明】 国立病院機構新潟病院 院長 中島 孝 |
||||||||||||||||||||
13:10 |
1 実践報告 (座長:新潟病院小児科 西牧 謙吾・中島 孝) ・話題①「医療的ケアを必要とする就学前の子どもたちへの支援」
・児童発達支援について
・認定こども園での支援について ・支援の全体像について ・今後の課題
・高等学校入試における合理的配慮―関係機関との連携を通して―
発達障害通級指導教室担当者より 主治医より ICT 活用相談より ・新潟病院の受診例について
|
||||||||||||||||||||
14:55 | 〈休憩〉 | ||||||||||||||||||||
15:05 16:15 |
2 基調講演・パネルディスカッション 「地域に頼られる病院のある意味、地域に頼られる学校がある意味」 (座長:中島 孝・西牧 謙吾) ○ 基調講演 「学校不適応を考える〜不登校という現象〜」 国立病院機構新潟病院 小児科 西牧 謙吾 ※ 資料のダウンロードはこちら ○パネルディスカッション 「病気や障害があっても、安心して暮らせる地域づくり」
|
||||||||||||||||||||
16:15 16:20 |
閉会(まとめ・提言) 新潟県立柏崎特別支援学校 校長 堀井 利衛子 |
6 参加費・資料代
無料(事前の参加申込みが必要です。8をご参照ください。)7 参加対象者
(地域の限定はなく、新潟県外の参加も歓迎します。先着500名まで参加可能です。)・医療・福祉保健関係者
医師、看護師、児童指導員、保育士、OT 、PT 、ST 、臨床心理士、保健師、MSW 等
・教育・行政関係者
園・小・中・高等学校、特別支援学校(学校看護師含む)、看護学校・大学(学生含む)、
教育センター、福祉課、子育て支援センター、保健所、児童相談所等の所属職員 等
8 申込方法
・参加(視聴)を希望する方は、以下のリンクからGoogle フォームを開き、必要事項(所属・氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスは必須)を入力してください。
【第7回新潟県療育研究会学術集会参加申込】
・参加申込み以降の連絡は、メールで行います。
メールアドレスの入力間違いがないようにお願いいたします。
・事前に、ご意見ご質問等がございましたら、「お問い合わせ」にご記入ください。
・9月8日(金)までに事務局よりZoom のミーティングID ・パスコードを送信します。
9 申込期間
令和5年8月1日(火)〜8月31日(木)10 その他
地域を問わず、ご関心のある方にご紹介いただきますよう、お願いいたします。
【新潟県療育研究会事務局】
国立病院機構新潟病院
〒 945-8585 新潟県柏崎市赤坂町3-52
担当:事務部 佐藤 成記
TEL:0257 (22) 2126
FAX:0257 (24) 9812
Mail: 225-syomuhancyou@mail.hosp.go.jp
国立病院機構新潟病院
〒 945-8585 新潟県柏崎市赤坂町3-52
担当:事務部 佐藤 成記
TEL:0257 (22) 2126
FAX:0257 (24) 9812
Mail: 225-syomuhancyou@mail.hosp.go.jp
※昨年度の抄録をご覧になりたい方は下記のURLをご覧ください
https://niigata.hosp.go.jp/info/ryouiku_gakujutsu_syukai/06/index.html
https://niigata.hosp.go.jp/info/ryouiku_gakujutsu_syukai/06/index.html