第21回 摂食嚥下機能向上に関する研修会
講師紹介
辻村 恭憲(つじむら たかのり)准教授〈 略歴 〉
- 2005年に日本大学歯学部を卒業し、2009年3月に日本大学大学院歯学研究科を修了される。2009年7月より、新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野の助教に着任される。2012年10月〜2013年9月には、米国ジョンズホプキンス大学 Visiting Assistant Professor としてご活躍され、2015年4月より、新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 准教授として勤務されている。
〈 主な受賞歴 〉
1. |
2010年 |
07月 |
The IADR Neuroscience Wiley-Blackwell Publishing Young Investigator Research Award |
---|---|---|---|
2. | 2010年 | 09月 | 歯科基礎医学会賞 |
3. | 2016年 | 10月 | 日本咳嗽研究会優秀演題賞 |
- 「摂食嚥下障害の食支援」 ※動画の公開は2021年08月31をもって終了しました。
- 在宅患者向け情報提供動画 ※動画の公開は2021年08月31をもって終了しました。
新潟大学大学院 医歯学総合研究科
摂食嚥下リハビリテーション学分野 辻村恭憲 准教授
(1) 日清オイリオグループ株式会社
(2) シーホネンス株式会社
(3) ティーアンドケー株式会社
※当サイト内の文書・画像等の無断転記は、ご遠慮下さい。
※研修会アンケートは、以下の宛先に郵送にてお送り下さい。
アンケートにご協力して頂いた方には、修了証をお送りいたします。
(アンケート締切:2021年9月10日まで)
〒 945-8585
新潟県柏崎市赤坂町3-52
独立行政法人国立病院機構 新潟病院
療育指導室 酒井・吉澤 宛
電話番号:0257-22-2126
新潟県柏崎市赤坂町3-52
独立行政法人国立病院機構 新潟病院
療育指導室 酒井・吉澤 宛
電話番号:0257-22-2126