2013年度 主な出来事
4月
| 1日 | 看護師の定員が185名から195名に増員 |
| 2日 | 新棟起工式 |
| 24日 | 国立病院機構本部 桐野理事長 施設視察 |
5月
| 1日 | 障害者病棟入院基本料7:1の取得 |
| 8日 | 「看護の日」のPRイベント開催 (フォンジェ) |
| 9日 | 柏崎市議会議員 施設視察 |
| 19日 | 「幸せの種コンサート in 新潟病院」開催 |
6月
| 27日 | 第16回市民公開健康講座開催 |
7月
| 5日 | 国立病院機構本部 稲垣理財担当理事 施設視察 |
| 12日 | 第14回摂食・嚥下機能向上に関する研修会開催 |
| 12〜13日 | リハビリテーション医学技術研修会開催 |
| 14〜15日 | 中越沖地震被災地におけるエコノミークラス症候群フォローアップ検診 |
| 31日 | 第3回オープンホスピタル |
| 29日〜 | 小児肥満教室開催 |
8月
| 〜2日 | 小児肥満教室開催 |
| 1日 | 新病棟免震装置見学会 |
10月
| 16日 | 安全祈願(御嶽山神社) |
| 21〜23日 | 国立病院機構本部・ブロックによる内部監査 |
| 31日 | 第17回市民公開健康講座開催 |
11月
| 19日 | 出張健康講座(米山コミセン) |
| 28日 | 医療講演会、医療・介護従事者研修会 |
12月
| 6日 | 埼玉医大中元教授講演会 |
| 11日 | 出張健康講座(大洲コミセン) |
2014年1月
| 24日 | 院内講演会(昭和大学大越准教授) |
| 29日 | 出張健康講座(大洲コミセン) |
| 30日 | 第7回柏崎市消防署救急隊との症例検討会 |
2014年2月
| 20日 | 出張健康講座(大洲コミセン) |
2014年3月
| 25〜29日 | 小児肥満教室開催 |
