施設認定について
当院は下記の施設認定を受けております。
2025年度 NCD施設会員登録[外科領域]

PEG・在宅医療研究会専門胃瘻増設施設

日本神経学会専門医制度における教育施設

日本外科学会外科専門医制度関連施設

日本内科学会認定医制度における教育関連病院

日本腎臓学会研修施設

日本認知症学会専門医制度における教育施設

日本禁煙学会教育施設認定証

日本頭痛学会准教育施設認定証

日本脳卒中学会一次脳卒中センター認定

日本脳卒中学会専門医制度による研修教育施設認定

日本臨床神経生理学会認定

日本血栓止血学会認定医制度における認定施設

臨床遺伝専門医制度による研修施設

子どものこころ専門医研修施設認定証(連携施設)


指導医・専門医・認定医
令和 2年 1月 27日 現在
| 学 会 名 等 | 指 導 医 | 専 門 医 | 認 定 医 | |||
| 日本小児科学会 | 鈴木俊明 | 藤中秀彦 | 富沢修一 鈴木俊明 中林大器 |
藤中秀彦 金子昌弘 小松原孝夫 |
||
| 日本腎臓学会 | 鈴木俊明 | 藤中秀彦 | 鈴木俊明 | 藤中秀彦 | ||
| 日本内科学会 |
中島 孝 高原 誠 大田健太郎 |
小澤哲夫 會田 泉 |
小澤哲夫 大田健太郎 |
高原 誠 |
中島 孝 會田 泉 柳村文寛 池田哲彦 |
小澤哲夫 大田健太郎 三吉政道 木村公一 金山武史 |
| 日本結核病学会 | 高原 誠 | 後藤正志 | ||||
| 日本感染症学会(ICD) | 高原 誠 | |||||
| 日本神経学会 |
中島 孝 會田 泉 |
大田健太郎 |
中島 孝 會田 泉 |
大田健太郎 柳村文寛 |
中島 孝 | |
|
臨床遺伝専門医 制度委員会 |
小澤哲夫 | 中島 孝 | 小澤哲夫 | |||
| 日本精神神経学会 | 坂戸美和子 | |||||
| 日本リウマチ学会 | 小澤哲夫 | |||||
| 日本認知症学会 |
中島 孝 大田健太郎 |
會田 泉 |
中島 孝 大田健太郎 |
會田 泉 | ||
| 日本プライマリ・ケア 連合学会 |
大田健太郎 | 大田健太郎 | ||||
|
日本乳がん検診 制度管理中央機構 |
金谷 洋 | |||||
| 日本呼吸器内視鏡学会 | 高原 誠 | |||||
| 日本外科学会 | 藍澤喜久雄 |
金谷 洋 後藤正志 |
藍澤喜久雄 | 金谷 洋 | 後藤正志 | |
| 日本消化器外科学会 | 藍澤喜久雄 | 金谷 洋 | 藍澤喜久雄 | 金谷 洋 | ||
| 消化器がん外科治療 認定医 |
金谷 洋 | 藍澤喜久雄 | ||||
| 日本消化器内視鏡学会 | 高原 誠 | 藍澤喜久雄 | ||||
| 日本がん治療認定医機構会 | 藍澤喜久雄 | |||||
| 呼吸器外科専門医合同委員会 | 後藤正志 | |||||
| 日本化学療法学会 | 大田健太郎 | 後藤正志 | ||||
| 日本禁煙学会 | 大田健太郎 | |||||
| 日本老年医学会 | 大田健太郎 | |||||
| 日本脳卒中学会 | 大田健太郎 | |||||
| 日本認知症予防学会 | 大田健太郎 | |||||
| 日本めまい平衡医学会 | 大田健太郎 | |||||
| 日本医師会認定産業医 | 米持洋介 | |||||
| 小児科神経学会 | 小松原孝夫 | |||||
| 日本臨床神経生理学会 | 大田健太郎 | |||||
医学博士
令和 元年 5月 7日 現在
| 大学名 | 医学博士 | |||||
| 新潟大学 | 富沢修一 | 中島 孝 | 藤中秀彦 | 鈴木俊明 | 藍澤喜久雄 | 柳村文寛 |
| 東京医科歯科大学 | 高原 誠 | |||||
| 横浜市立大学 | 金谷 洋 | |||||
| 岡山大学 | 大田健太郎 | |||||
認定資格取得者
平成30年 4月 1日 現在
| 部 署 | 認 定 資 格 名 | 取 得 人 数 |
| 放射線科 | 肺がんCT検診認定技師 | 1名 |
| X線CT認定技師 | 1名 | |
| 救急撮影認定技師 | 1名 | |
| 検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師 | 1名 | |
| 薬剤科 | 認定実務実習指導薬剤師 | 2名 |
| 小児薬物療法認定薬剤師 | 1名 | |
| 臨床検査科 | 超音波検査士(循環器) | 1名 |
| 二級臨床病理技術者(免疫・血清学) | 2名 | |
| 遺伝子分析科学認定士(初級) | 1名 | |
| 緊急臨床検査士 | 1名 | |
| 特定化学物質等作業主任者 | 1名 | |
| 看護部 | 実習指導者講習会修了 | 42名 |
| 3学会合同呼吸療法認定士 | 10名 | |
| フットケア研修修了 | 3名 | |
| 介護福祉士 | 23名 | |
| 病院全体 | BLS(一次救命) | 180名 |
| ICLS(二次救命) | 122名 | |
| ISLS(神経蘇生) | 18名 | |
| BLSインストラクター | 10名 | |
| ICLSインストラクター | 10名 |