QC活動・5S活動
新潟病院看護部が取り組んでいるQC活動・5S活動についてご紹介します。
新潟病院看護部が取り組んでいるQC活動・5S活動についてご紹介します。

QC活動・5S活動
QC活動
QC(Quality Control)とは、品質管理の手法を用いて具体的な業務課題の解決に取り組む活動のことです。新潟病院では、2年前から院内職員のチームによりQC活動の推進を奨励しており、看護部も積極的に取り組んでいます。その活動については、独立行政法人国立病院機構より「QC活動特別優秀賞」を2年連続で受賞するなど高い評価を受けています。
平成25年度「優秀賞」受賞
・持参薬整理!! もやもやすっきり!ガッテン!旧3病棟・薬剤部 チーム名「ガッテン」
・療養環境改善のみえる化 〜静かで快適にすごしやく〜
看護部 チーム名「良・養生活まもり隊」



平成23年度「特別優秀賞」受賞
「チューブがつまるなんてつまらない」13病棟 チーム「チューブ閉塞ZERO」


平成22年度「特別優秀賞」受賞
「定時昼食時間確保のための入浴介助方法の改善―お昼時間にお昼ご飯を食べようー」チーム「14病棟お風呂プロジェクト」


5S活動
5Sとは「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」のことであり、看護の質を高めるためのマネジメント手法の一つです。新潟病院看護部では、昨年度より5S活動に取り組み、医療安全の観点からマニュアル類の標準化や人工呼吸器周辺の整理整頓に心がけています。
5S活動の成果・・まだまだきれいにしますよ

