スペシャリスト紹介
新潟病院看護部で活躍するスペシャリストをご紹介します。
新潟病院看護部で活躍するスペシャリストをご紹介します。

特定行為看護師
当院は、人工呼吸療法に係る呼吸器関連、在宅・慢性期領域パッケージの特定行為研修指定研修機関になっており、自施設で働きながら研修を受けることができます。
2020年に始まり、現在は13名の特定行為看護師がいます。
研修を修了した看護師は、医師の指示のもと病棟や訪問看護先で胃瘻ボタンや気管カニューレの交換、褥瘡の処置などを行い活躍しています。
私が勤務している病棟の約4割の患者が胃瘻を使用しています。
医師に代わり特定行為看護師が、患者の食事や活動予定に合わせて胃瘻ボタンの交換を行うことで患者のQOLを支えることができ、やりがいを感じています。
また、呼吸器関連の専門的知識を活かし、呼吸器管理について病棟スタッフに指導を行っています。
病棟全体の安全な呼吸器管理に繋がっています。

